Pocket
LINEで送る


おはようございます!☺️

本日メインの技も、護身術です。

下記の動画で、ご確認下さい。

https://youtu.be/pa8crkaiSTY

 

六つの自由があります。

「経済的自由」

「時間の自由」

「健康の自由」

「人間関係の自由」

「居住的自由」

「語学の自由」。

しかし、

そもそも自由とは何なのか?

あなたは、

こう考えたことはありませんか?

そういえば、

ニューヨークの自由の女神像は、

the stature of riverty、

ワシントンの像は、

the stature of freedom、ですね?

自由にはまず2つあるんです。

規制からの自由と、

束縛からの自由です。

誰も皆、無条件で

自由を得たわけではありません。

最初は奴隷のように、

人間は皆鎖で繋がれていたんです。

でも、鎖から解放されたいと思った人々は、

その鎖を必死で壊すことを考えたわけです。

何とか知恵を絞って

鎖を壊した人間が自由になっていきました。

あなたも本気で自由になりたいなら、

鎖を壊しましょう。

どんなに硬い鎖でも、

あなたの自由への思いが本物なら、

壊せないことはありません。

(2019年8月3日土曜日)

上級者と初心者別の合気道技一覧・上級者は護身術稽古纏めの段階へ

上級者と初心者別の合気道技一覧・上級者は正面打ち基本技と護身術

稽古第六十七日目の本日は、

私なら下記のようにスケジュールを組みます。

1.ひりきの養成(一)(二)            相対動作   1人5分 × 2人

2.正面打ち一ヶ条抑え・二ヶ条抑え(一)(二)              相対動作   5分   × 2

3.正面打ち三ヶ条抑え・四ヶ条抑え(一)(二)        相対動作   5分   × 2

4.休憩 5分

5.三ヶ条連行法                相対動作   5分

6. その他護身技                 掛稽古 10分

 

上級者の稽古の場合、

大方ざっと稽古は、

こんな感じになります。




最初に相対動作を一人5分ずつ行い、

次に基本技を5本ほど5分ずつ

行っていきます。

掛稽古で行う投げ技は二つです。

ここで一時間の稽古一コマ終了で、

終末動作を相対動作で行って、

締めくくります。

上級者と初心者別の合気道技一覧・上級者は護身術稽古纏めの段階へ

上級者と初心者別の合気道の技一覧・初心者は片手持ち二ヶ条抑えのみ

これに対し、初心者の稽古は、

体操から始まります。

体操を5分行ったら、

体の変更(一)(二)と

ひりきの養成(一)(二)を、

単独動作で10分程度行います。

その後、正面打ち小手返し(一)を

15分程度行った後、

5分休憩し、

次に正面打ち小手返し(二)も

15分程度行ってから、

(一)(二)を5分間復習した後、

残りの10分程度で

また基本動作を行いますが、

稽古終了時は必ず

終末動作(一)(二)を行います。




上級者と初心者別の合気道技一覧・上級者は護身術稽古纏めの段階へ

上級者と初心者別合気道技一覧・上級者は正面打ち基本技スピード稽古

本日、第六十七日目の上級者の技は、

正面打ちの基本技です。

一ヶ条抑えから

四ヶ条抑えまでの

スピード稽古ですが、

既に一旦

肩持ちの技まで

行なったため、

再度繰り返しになりますが、

スピード感を技につけていくことは

非常に重要となりますので、

繰り返し稽古していくことで

自信をつけていくようにしましょう。

上級者と初心者別の合気道技一覧・上級者は護身術稽古纏めの段階へ

さて、本日第六十七日目の上級者が

稽古するのは、護身術です。

護身術の稽古も終盤に入っていきます。

どれだけの

技が自然に出てくるように

なったか、

自分で一度よく

チェックしてみましょう。

塩田剛三先生は、

後方から襲われた場合の

捌きが大変得意であったと言います。

後方から襲われた場合の

捌き方は、

特に女性が

覚えておくのがよいと思います。

後方から襲ってくるような

相手は、ある時突然

驚かせてくることが多いですから、

様々な交わし方を

よく研究しておくことです。




Pocket
LINEで送る